IMGから大学進学の道
このページのまとめ
アメリカの大学スポーツは、4 年制大学で構成される NCAA 、NAIA、USCAA と 2 年生大学で構成される NJCAA、CCCAA、NWAC という組織があります。
IMG 生の多くは 4 年制大学の NCAA D1、D2 や NAIA でスポーツ奨学金のオファーを勝ち取り進学することを目指しています。多くの学生アスリートは、オファーをもらった大学の中からより良い条件の大学に進学をします。
高校時代の4年間で選手として成長をし、実績を作り、学業面では良い成績を残し、留学生は英語力を伸ばし、大学チームからリクルートしてもらえる土台をつくる必要があります。
学生アスリートとして大学進学するにIMG にある多くの利点
- ・IMG の確立されたネットワークと信頼性
- ・経験豊富なコーチ陣の指導と最先端のテクノロジーを駆使したトレーニング
- ・同世代の選手たちと切磋琢磨し成長が出来る。
- ・スポーツ種目ごとにアドバイザーが常駐。学業面・進学先の相談。
- ・ IMG 主催の Showcase があり、多くのカレッジコーチ陣がIMGを視察。
- ・ NCSA の有料コースを IMG 生は無料で活用。
- ・ 4 レベルの ELL(留学生用英語コース)で英語力を強化。
NCAA D1 D2 チームにリクルートされるには IMG に在籍しているだけではなく自らアグレッシブに行動をすることが大切です。
レジュメの作成や動画編集をし、大学コーチへコンタクトを取る。各大学で行われる College ID camp や Showcase への参加、サマーリーグやトーナメントへの出場も大きなチャンスになります。
IMG では、NCSA の有料版を無料で利用することが出来ます。NCSAを通して大学コーチへの連絡を入れる事、IMGのディレクター・コーチ・アドバイザーへ相談する事など、マルチタスクで様々な事を継続してトライしていくことが大切です。
IMG では、IMG 主催の Showcase が各スポーツで開催される他、州内外の Showcase やトーナメント、リーグ戦にも出場します。海外遠征のあるスポーツもあります。たくさんのプロ・大学コーチ陣の目に触れる環境に身をおけることが、IMGの魅力です。
IMG 在学中にすべきこと!
- NCAA Eligibility Center の登録(必須)
- レジュメの作成・動画編集(必須)
- NCSA の登録(必須)
- TOEFL や Duolingo 受験(必須)
- SAT や ACT 受験( ケースバイケース)
- コーチへコンタクト(必須)
NCSA について
NCSA(National College Scouting Association)は、学生アスリートが大学スポーツに進学するための支援をするプラットフォームで無料プランと有料プランがあります。有料プランではプロフィールを作成するだけでなく、大学コーチ陣のリストと連絡先が掲載されており、直接コンタクトを取ることが出来ます。
また、無料のオンラインワークショップの開催、College Showcase や ID Camp の案内など含め大学スポーツに関する多くのリソースを提供してくれており、非常に便利です。学生アスリートにとって、大学情報の収集と大学コーチ陣との繋がりを持つことは重要です。